2014年7月31日木曜日

応用微生物学研究室と合同でお好み焼き会を行いました。

 暑気払いを兼ねて、応用微生物学研究室と合同で、お好み焼き会を行いました。 石川県大では「大学内で酒を飲んではならぬ」という規則がございますので、ビール抜きでお好み焼きです。


ホットプレートを200℃で予熱し、タネを2cmの高さに積み上げ、動かさずに3分焼きます。

 構成員およびその家族、総勢28人が集まって腸内細菌共生機構学研究室の居室はすし詰め状態でした。

豚肉を載せた後ひっくり返し、ホットプレートの温度を240℃に上げて、フタをして5分、蒸し焼きをします。
 オタフクのお好み焼きキットを用い、タイマー片手にプロトコルに忠実に従いましたので、(いつも通り)素晴らしいお好み焼きが出来ました。


フタを開けた後は、再度ひっくり返し、240℃で2分焼くことで、蒸気を飛ばします。

 翌日の居室は凄まじいお好み焼き臭で、空気清浄機がフル回転でした。




2014年7月13日日曜日

講座旅行を行いました。

腸内細菌共生機構学講座初の講座旅行に行きました。
場所は白山麓の中宮温泉です。

栗原が現在の所、石川県で最も好きな温泉です。

例によって構成員およびその家族で行ってきました。

夜は教員が持ち寄った日本酒とワインを中心に延々とディスカッションが繰り広げられました。

学生さんたちは涼しい顔をしていましたが、栗原は飲みすぎて翌日グロッキーでした。





翌朝、結構グロッキーな人々